服装がダサいイケメンとオシャレなブサメン。どちらがモテると思いますか?
服装がダサいけど内面が素敵な男性と、オシャレだけど内面が不細工な男性。どちらがモテると思いますか?
服装がダサいけど程よく筋肉がついてる男性と、オシャレだけどガリガリでヒョロイ男性。どちらがモテると思いますか?
服装がダサいけどお金持ちの男性と、オシャレだけど貧乏な男性。どちらに女性が寄り付くと思いますか?
まさかオシャレな男性の方だと思った男性諸君はいませんよね??
言わずもがな、圧倒的に前者の方がモテますよね。
服装がオシャレなだけでモテるのなら、誰も苦労しませんよね。ファッションに自信がないなら、誰かにオシャレなコーディネートを組んで貰えばいいだけのことですから。
そんなことでモテるはずがない。そんな簡単にモテたとしたら、世の中のロジックは崩壊しますよ。
でもね、実際モテようと、服装に力を入れる人は多いんですよね。
確かに、オシャレな男性が好みと言う女性もいますが、それが付き合う決定打にはならないでしょう。
ただオシャレなだけの人には何の魅力もないという事を理解し、洋服に必要以上
のお金を掛けるのはやめましょう。
ダサいよりはオシャレな方が良いけど、オシャレに頼るだけではモテない
服装がオシャレなだけでモテるのなら誰も苦労しません。
まぁ実際に、「服装がオシャレな男性」が好みで、そんな男性にアプローチをかける女性もいるにはいるでしょう。
でも、そんな女性にまともな人はいないでしょう。
相手の外見しか見ない(見れない)人って、男女共にろくな人間はいません。
服装がオシャレだから近寄ってくる女性は、男性の外見的要素しか見てないので、それに値します。
稀に「オシャレセンス」という内面要素を見ている人もいるでしょうが、やはりそれだけでお付き合いまで発展することもそうないでしょう。
オシャレをする側も、それを見る側も、外見ばかり気にする人は、総じて薄っぺらいです。
あなたの周りにも、顔がそこそこ良くて
服装もオシャレなのに彼女がいない男性はいないですか?
なんであいつはモテないんだ??
いやいや何も不思議なことはありません。その人に外見以外の魅力がないからです。
スタイルも抜群で超絶イケメンの場合は話は別ですが、そこそこのイケメン程度では、外見以外に魅力がなければモテません。
顔が良くなくて全然オシャレじゃなくても彼女が跡絶えない人もいますよね?
こういう人は、内面に魅力があるからです。それかめっちゃお金があるか。。
もし、一生懸命外見を磨いてるけど、一向に彼女が出来ないという男性がいたら、努力の方向性を変えるべきだと思います。
だって、いくら頑張ってオシャレしても全然女性が寄り付かないんでしょ?
もう答えが見えてるじゃないですか。いつまで無駄な努力を続けるつもりですか?
過度なオシャレ意識は自身の成長を妨げる
なにも、オシャレすることが何1つ恋愛に役立たないと言っている訳ではないです。
オシャレな格好をすることによって自信が付き、積極的に女性に対し自分の良さをアピール出来るようになるなんてこともありますもんね。
まぁ過度の自分アピールは禁物ですが、オシャレをすることでセルフイメージが上がり、恋愛をスムーズに進ませることが可能になる場合もあります。
なので、恋愛をする上で、オシャレは必要ではあります。ダサいよりは、オシャレな方が良いに決まってますからね。
しかし、オシャレ自体に頼ってはいけません。
何度も言いますが、オシャレなだけでモテモテになったり、彼女が出来るなんてこともないです。仮にオシャレなだけのあなたに近寄ってくる女性がいても、そんな女性はろくな人ではないので、避けるべきです。
人の外見ばかり見てる女性より、お金目当てで近寄ってくる女性の方が美貌があったりもするので、幾分マシな気もします。
まともな恋愛をしたければ、必要以上にファッションにお金を掛けるのではなく、自分の内面を磨くことに、お金や時間を掛け、注力するべきです。
頑張って無理にファッションにお金を掛けるのは、どの様な場面においても痛いだけです。
また、ファッションに気をつかいすぎると、お金は掛かるのはもちろんのこと、それ以外の大事な部分に目が行かなくなるので、自身の成長を妨げてしまいます。
ファッションは、どんな時でも主役ではなく、付加価値でしかないことを覚えておきましょう。