ファッションが好きで、定期的に服屋へ足を運んでいる人は大勢いるでしょう。
その中にはオシャレな人もいれば、オシャレになりたいと思っている人もいたり。
オシャレな人は、自分に合う服装を理解してるし、何より服の買い方が上手です。
ファッションは、単にコーディネートが上手ければ良いという訳ではなく、服の買い方も重要だったりします。
手っ取り早く思い付くのが、トレンドを重視した服の買い方。
オシャレな人は、流行に敏感です。雑誌などのメディアからの情報を得なくても、ショップで販売してるアイテムや、街中の人の装いを見て、トレンドを察知出来る人は意外と多いです。
トレンドを重視した服の買い方をすれば、大きく外すことはまずないです。
けど、オシャレな人の中には、流行には流されないというスタンスを持った人もいます。
というか、そういう人達こそ、本当にオシャレな人だと思います。
流行に流され、トレンドアイテムにばかり手を出すのは、流行に囚われている証拠。
もちろん、ファッションコーディネートに、トレンドを取り入れるのは悪いことではないし、むしろ重要なことではあります。
けど、流行にばかり囚われてばかりいると、センスが鈍り、流行にすがらないとオシャレが出来なくなる可能性があります。
また、もともと創造性に欠けていて、流行にすがらないとオシャレを出来ないという人も一定数存在します。
こういう人の中には、「流行以外はオシャレではない」という間違った見解をしてしまっている人もいます。
ファッションにはトレンドが付き物。けど、トレンドが全てではない事は頭に入れて置きたいものです。
その上で、お金を掛けるところはしっかり掛けて、上手にオシャレをするのが望ましいです。
安い服ばかりで済ませていませんか?
トータルコーディネートには、トレンドがうんぬんよりも、まず、「自分に似合っているかどうか」ここが大きなポイントとなります。
もし、トレンドのアイテムが自分に似合わないものであれば、無理に手に入れる必要はありません。
その場合は、あからさまな時代錯誤のコーディネートでなければ、いくらでもオシャレな装いはあるので、自分に似合う、自分が好きな装いをセレクトすればいいだけです。
さて、少し前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。
もし、トレンドを重視した服の買い方をしていたり、自分に合うデザインの服を購入しているのに、いまいちオシャレになれずにいるとしたら、それはもしかしたら、服にあまりお金を掛けていないことが原因かもしれません。
どういう事かというと、1つのトレンドにしたって、様々なショップで、そのトレンドを取り入れたデザインのアイテムが販売される訳なんですが、やはり価格が安いショップのアイテムは、値段相応の雰囲気しか出ません。
低価格なファッションアイテムは、生地やシルエットが粗末なものが多く、見た目が安っぽいものも決して珍しくありません。
耐久性も脆く、数回使用しただけで、かなり使用感が目立ったりもします。
こういった低価格帯のファッションアイテムは、若いうちはなんとか着こなせるんですが、ある程度の年齢を過ぎると、服の安っぽさが目立ってしまい、様にならない場合があります。
極端に言うと、ちゃっちく見えてしまうんですよね。その安っぽさは、ファッションが好きな人から見れば一目瞭然です。
あからさまなのが、合皮か本革なのか。
レザー部分が、あえてナイロンやポリウレタンが使用された合皮のものの方がオシャレに見えるアイテムもあるかもしれません。
けど、合皮のものは耐久性が脆く、ジャケットなどに使用されていると、どうしても安っぽさが目立ちます。
確かに、本皮より合皮の方が、圧倒的に価格が安く、コスパがいいです。
けど、様になったオシャレを心掛けたいのであれば、コストばかりに目を向けるのはどうかと思います。
服の価格に対する価値観は人それぞれです。1万円の靴が高いと思う人もいれば、安いと思う人もいます。
実際、あなたは、生地やデザインがしっかりとしたオシャレな靴が、定価1万円で販売されていたとしたら、高いと思いますか?
はっきり言って、これはかなり安いです。激安もいいところです。
けど、「靴に1万円も掛けるなんて考えられない…」
ある程度の年齢を重ねて、そう思っているのなら、残念ながらオシャレにはなれないかもしれません。
ファッションは自分の人生を輝かせる手段であって、目的ではないです。
オシャレをしただけでは、人生が華やかになることはないです。それから、無闇にファッションにお金を掛けるのも、望ましくないので、出来れば、ファッションにはあまりお金を掛けないのが賢い生き方でもあります。
けど、明確な目的を持ち、本当にオシャレになり、自分に自信を付けたいのであれば、ある程度の投資は必要です。
やはり、しっかりとした生地やデザインのアイテムは、そうでないものと比べ、見た目や雰囲気が全然違います。
また、そういったものは、耐久性に優れ、持ちが良いです。
下手したら、安くて耐久性のないアイテムをたくさん買うより、高くて耐久性に優れ、時代が経過しても古くならない定番のデザインのアイテムを1着買う方が、ランニングコストが掛からないので、結果、費用を安く抑えられることもあります。
そしてなによりオシャレでいられる。
もし、オシャレになろうと努力し、試行錯誤していくら服を買っても、いまいちオシャレになれないと感じているのであれば、1点1点安いアイテムばかりを買い揃えてしまっているのが原因かもしれません。
オシャレになるためには、それ相応のお金が必要です。
ぜひ、自分のファッションに対する価値観を見直してみてください。
けど、決して無理はなさらぬように。
オシャレじゃなくても、輝いている人はたくさんいるのですから。