オシャレは足元からってよく言いますよね。
足元のオシャレって、パンツのロールアップとか、靴下を見せたりとか色々ありますが、今回は「靴」のお話。
オシャレをするにあたって、足元のオシャレはとても重要で、一番意識しなければならない箇所と言っても過言ではありません。
もちろん、足元のオシャレを含めた、トータルコーディネートが大事なんですが、足元がダサかったりすると、その他のコーディネートが全て崩れてしまいます。
逆に、足元以外のコーディネートがいまいちでも、足元さえしっかりしていれば、なんとかなる場合があります。マシに見えたり、誤魔化しがきいたり・・。
それだけ、ファッションにおいて足元は大事な要素なんです。特に、足元は人から良く見られます。実際、あなたも人のファッションを見る時、自然と足元に目が行きませんか?
どんな靴を履いているのか、その靴は全体のコーディネートと合っているのか、そして、靴に清潔感があるのか・・
あなたは、ボロボロの靴を履きつぶしていませんか?清潔感はモテ要素にも関わるので要注意ですよ。
靴が汚いとせっかくのコーディネートが台無し!
先程も言ったように、足元がダサいと、全体のコーディネートが崩れます。これは単に、足元のコーディネートが悪い場合に起こるものですが、靴が汚れてる場合もそうです。
靴が過度に汚れていたり、ソールが磨り減っていたり、ボロボロだと汚い印象ですよね。その印象が、全身のコーディネートに反映されてしまうんです。
トップスやボトムスが下ろしたてで清潔感があっても、靴が汚れていると、清潔感が損なわれ、全身のコーディネートが崩れます。どんなにトータルコーディネートが整っていても、靴がボロボロだと、全体がダサく見えてしまいます。
そして、靴が汚いと、相手に「貧乏」という印象を抱かれてしまう可能性も非常に高いです。
あの人お金がないから靴が買えないのかな?と。
さらに、靴が汚いと、相手に「がさつな人」という印象まで与えてしまう可能性もあります。
あの人靴の手入れもしてないし、部屋も散らかって汚さそう・・とか。
でも、これって勝手な先入観だと思いますか??僕はそうは思いません。
靴からは、少なからず、その人の人間性が現れています。なので、これらの相手に与える印象は、なかなか理にかなっているんです。
節約したいから新しい靴を買わずにボロボロの靴を履いているんでしょ?手入れするのが面倒だから汚れたままの靴を履いているんでしょ?ボロボロの靴を履いてても気にならないんでしょ?
そういうことです。ボロボロだったり、汚れた靴を履いていては、相手にマイナスの印象を与えてしまうんです。オシャレに興味がない人でも、靴が汚れた場合、お金があれば新しい靴を買いますよね?がさつじゃなければ、あまり汚さないように丁寧に履きますよね?
意外と靴が相手に与える印象はバカにならないんです。
ファッションで相手に好感を持たれたいのであれば、まずは靴を綺麗にしておくことを心掛けましょう。
中古の靴は買わないようにする!
ヴィンテージ品やコレクション品とかレアな商品なら話は別ですが、基本的に中古の靴は買わないようにしましょう。
確かに、服にあまりお金を掛けたくない場合は、古着に頼りたくなりますよね。靴も例外はないです。でも、その場合は、状態が良いもの以外は買うのはやめましょう。
僕も少し前までは、中古の靴に頼っていた時期がありました。コンバースやバンズやアディダスの有名所のスニーカーは古着屋に必ず置いてあるので、そういうところで買って、お金を節約していました。
けど、やっぱり、所詮中古なんですよね。もともと汚れているので清潔感はありません。それに、長持ちしないので、またすぐに違う靴を買うことになるので、結局コスパが悪いんですよね。ここが落とし穴だったり。。
なので、中古の靴を買う場合は、未使用品か新品同様レベルの状態のもの以外は買わない方がいいです。
それに、最近はネットショップを利用すれば、新品の靴がかなり安く手に入ります。
ZOZOTOWNとかは定期的にセールを行っていたりするので、小まめにチェックして利用することをオススメします。
http://zozo.jp/category/shoes/
特にブランドにこだわらなければ、セール品じゃなくても安い靴がゴロゴロ見つかります。
有名ブランドの元値が高い汚れている靴より、そこそこのブランドの安い新品で綺麗な靴の方がオシャレにコーディネートがまとまります。
特に女性にモテたいと思っている男性は清潔感をなにより大事にして頂きたいです。モテる為にはそこまで高価な靴を選ぶ必要なんてないです。全身の清潔感が一番重要です。
それに、近年はブランドに疎い人が多いです。お目当ての子がアパレル販売員でない場合、ブランドにこだわる必要性は薄いです。
ブランド品を身に付け、財力をアピールするのもいいですが、綺麗な靴で清潔感をアピールし、中身で勝負する方が素敵だと僕は思います。