物を大切に扱うことは素晴らしいことです。
それが例え安価な物であろうと、粗末に扱わず、大事にする。
物持ちが良い人は、物の取り扱いが丁寧な証拠なので、几帳面だったり器用な人が多いかも知れませんね。
ちなみに僕は物持ちが悪い方です…(^_^;)
つい最近も、買ったばかりのディーゼルのバッグにコーヒーの染みを付けてしまうという大惨事に見舞われました。
白いシューズはすぐ汚れるし、コートのボタンはすぐ取れるし…
でも、決して粗末に扱ってる訳ではありません。むしろ物に対する愛着心は人一倍強いので、長く綺麗に使おうと、大切に扱うよう心掛けてます。
…ただまぁ…不器用でどこか抜けている性格が、物持ちを悪くさせているだけです…。。
ファッションが大好きということもあり、例え古着であろうが、買ったばかりのファッションアイテムが汚れたりすると、テンションがかなり下がります。
でもまぁ、消耗品だし…と、すぐに諦めが付き、また何か新しいアイテムを買えばいっかと、笑い話のネタにでもしちゃいます。
みなさんも、こういった経験が何度かあると思います。
やはり、何事もすぐに気持ちをポジティブに切り替えてなんぼだと思います。
…けど、これが高価なファッションアイテムだった場合は、そんなにすぐに立ち直ることが出来ません。
すぐに立ち直れるのは、収入に見合ったファッションアイテムだからこそです。
収入に見合わない高価な物には神経質になってしまう
無理をして生活費を削ってまでも、大金を叩いて服を買ったり、高価な服を買う現金がないので、クレジットカードで服を買ったり…。
そんな、無理をして購入したファッションアイテムが、購入して間もないうちに、汚れたり破損してしまったら…
すぐに立ち直ることは難しいですよね。
むしろそんな状況ですぐに立ち直る人に、何事にも前向きで素晴らしい!!…なんて事は言えません。
この場合、購入して間もなく、高価な服を汚してしまった事を悩むよりも、そこで冷静になり、収入をオーバーした無謀な服選びをしてしまった事を反省するのが望ましいです。
この状況で、すぐに立ち直ってたりしたら、また無理な服選びを繰り返すだけの可能性が高いです。
ファッションが好きな人の中には、高価な服を、収入をオーバーしているのを分かっていながら、それでも我慢できずに購入してしまう方がいらっしゃいます。
気持ちは分かります。自分が納得の行くオシャレなファッションに身を包むと、とても気分が上がりますもんね。
けど、ファッションは、一時の幸せに過ぎないという側面も持ち合わせています。
高価でオシャレなコーディネートをすることにより、何か将来に繋がる追加価値が得られるのであれば、一概に否定は出来ません。
けど、ただオシャレを目的とした服選びに、無理に大金を費やすのは懸命ではありません。
一時の幸福感とは裏腹に、必ず不幸が待っていると言っても過言ではありません。
こうならない様に、自分の収入に見合う服選びを心掛けましょう。
高価な服を手にするのは、それ相応の収入を得られる様になってからです。
オシャレなコーディネートにストレスを感じたら要注意!
実際に、収入をオーバーした無理なファッションに身を包んでいると、神経質になり、楽しいはずのファッションが、反ってストレスになってしまう事があります。
例えば、食事の時。服が汚れてしまわないか、神経質になってしまい、食事をすることよりも、食事で服を汚さないことに集中してしまったり。
例えば、悪天候の時。なんで今日に限って急に雨が降るんだ…なんて、イラついたり。
満員電車や人混みで、靴を踏まれないか慎重になったり。仕事に集中出来なくなったり。夏場は、出来るだけ汗をかかないように神経質になったり。
とにかく、服を汚さない様に、神経質になり過ぎるあまり、本来意識を向けるべき事柄に集中出来なくなったり、汚れたらどうしようと執拗に不安になったり…。
もし、身に付けているアイテムに対し、この様に神経質になり過ぎている場合は、そのファッションアイテムがあなたの収入にそぐわないアイテムである可能性が高いです。
もちろん、先程も言った通り、安価な物であろうと、物を大切にすることは素晴らしいことです。しかし、収入に見合った無理のないファッションアイテムに対しては、ここまで神経質にならないでしょう。
高価なファッションに身を包んでいる人を見たら羨ましく思うこともあるかも知れません。
けど、高価な服を着ていればオシャレということでもないし、人と比べることでもないです。
ストレスを感じず、気兼ねなくオシャレを楽しむ。それが、健全で正しいファッションのあり方だと思います。
大好きなファッションでストレスを感じる様な、無理な服選びは、反って毒になるのでやめましょう。
しかしディーゼルのバッグ安い中古品で本当に良かったわぁ…