少し前に、会社で健康診断がありました。
やっぱ30過ぎたらもう身長伸びないか…
なんて下らないことを考えながら受けた訳ですが…
健康診断となると、大体みんな身長や血液検査やレントゲンの結果を気にしますよね。
視力や聴力の結果を執拗に気にする人はなかなかいませんよね。
健康診断なので、やはり直接健康に響く項目に注意がいくものです。
身長は直接健康には響かないものの、やはり意識してしまいますよね。
少しでも伸びてないかと淡い期待を抱いたり、まさか去年より縮んでないよな…とか。男性の方が、特に気にするものだと思います。
さて、そしてもう1つ、みんなが気にする項目があります。
それは「体重」。
これは特に女性の方が気にする項目だと思いますが、近年スタイルを気にする男性は多いです。
僕の職場はアパレル関連で私服勤務の職場なので、男女ともにオシャレを意識している人が多いです。
その為、健康診断での体重結果を気にする人が多い印象でした。
男性も気にする人が多かったですが、やはり女性の方が体重結果を気にしてる人の割合が圧倒的に多いですね。
体重はスタイルと関連しているので、良くも悪くも、オシャレに影響を及ぼします。
オシャレが好きな人なら、普段から体重を意識するのは決して珍しいことではないでしょう。いや、むしろ必然か…?
その為、オシャレを意識している人の割合が多いせいか、体重(スタイル)の結果を気にして計るのが恐いと言っている人が沢山いた訳です。
けど、僕から言わせて貰うと、健康診断での体重結果を気にするのは無駄なことだと思います。いや、愚かと言うべきか…。
普段から規則正しい生活を送り、スタイル維持に努めていれば、何も恐いことなんてないのですから。
健康診断に向けた必死の体重コントロール
健康診断の日が近づくと、こんな事を言う人が必ず現れます。
「今日から健康診断が終わるまでご飯少なめにしよ」
とか、健康診断前日の夜○○時までは食べ物を口にして良いのに関わらず、
「健康診断前日は夜ご飯抜こう」
って言う人。あたなの周りにも居ませんか?
こんな事を言う人は、高確率で怠け者で、普段不摂生な生活を送っています。
普段から規則正しい食生活や生活習慣を送っている人は、こんな言葉を口にしません。
規則正しい生活を送ってれば、健康診断前日も、普段通り過ごしていれば、自然と納得の行く結果が出るのですから。
何も体重結果だけでなく、全ての結果が良好なのが、もはや必然と言えるでしょう。だから、何も恐れることはない。
こういう人達からすると、健康診断なんて、何も特別なことではなく、ただの日常です。何も意識しません。
強いて言うなら、健康であることの再確認の様なものです。
けど、普段不摂生な生活を送っている人は違う。
健康診断というものを、特別なイベント事の様に捉え、どこか悪いところがないか、内心ドキドキです。
そりゃそうですよね。普段不摂生な生活を送っているんですから。
そういう人達は、まず考え方が愚かなんです。だから不摂生。
不摂生な人の愚かな考え方
『健康診断の日に合わせ、体重を落としてコントロールしようとする』
もうね、この思考が本当に愚か。
だってさ、その日一日の体重が納得の行く数値だったとして、なんになるんでしょうか。
それで納得の行く数値だったら、その数値がデータとして残るから、それで満足して、また次の日から普段の不摂生な生活に戻すんでしょ?
ていうか、その前日にご飯を少なくしたり抜いたりする行為も不摂生ですから。
健康診断は、普段通りの生活を送り、その数値を見て、問題があれば、不摂生な部分を改めるよう取り組むべきです。
だから、健康診断当日まで普段通りの生活を送り、体重結果が理想よりオーバーしていたら、普段の生活を改める。
健康診断とはそういうものです。
なのに、普段不摂生な生活を送っている怠け者さんは、健康診断当日の結果さえ良ければいいという考え方をします。
この考えは本当に頂けない。それじゃ何も良いことはありません。
普段から規則正しい生活を送っていれば、体重なんて恐れることはないし、お肌も等の健康状態も良好になり、良いことだらけです。
スタイルの他、お肌の状態も、ファッションやオシャレに影響を与えます。
女性の場合、お肌の状態が良ければ、化粧のノリも良くなりますしね。
普段から規則正しい食生活や、適度な運動、しっかりと睡眠時間を確保するなど、健康面に気を配っていれば、健康診断で体重(スタイル)を気にすることはなくなります。
怠け者は言い訳ばかり
僕は、肥満な人や、風邪を引きやすかったり、引いたら長引くような体が弱い人や、健康状態が宜しくない人には、今の生活を改めた方が良いと、お節介にならない程度にアドバイスや提案をしたりします。
けど、大体その意見に耳を貸す人はいません。
例えば、普段食事はカップ麺やレトルト食品、牛丼などの外食が多い方には、野菜も摂った方が良いと提案しても、
「野菜は高いから食費がかさむ」
という言い訳がましいことを言ってきます。
こう言う人に限って、必ず…か・な・ら・ず!!無駄な出費ばかり重ねています。
ギャンブル、ゲーム、アプリ課金などなど…それこそ、必要以上に服にお金を掛けていたり。
それから、
「仕事で疲れているから料理をする気が起きない」という意見も。
いや…同じ仕事してる俺は何て言えば…
(しかも僕の方が勤務時間長い…)
高血圧や肥満で悩んでいる人には、ジョギング等の運動を習慣付けるコツをレクチャーしても、
「ウェアやランニングシューズを持っていない」
「俺、短距離派だから長距離は苦手なんだよね」
とか言う。さらには、
「仕事で疲れてるからきつい」
いや、だから同じ仕事してる俺はどうなのよ…
(しかも僕の方が勤務時間&日数多い…)
怠け者の最終奥義「時間がない」
不摂生な生活を送っている怠け者は、最終的な逃げ道として「時間がない」ことを理由に、不摂生な現状を維持しようとします。
これらは全て、やらない為の言い訳に過ぎません。
不摂生な彼(彼女)らは、常に不摂生な生活を維持する為の言い訳を探して生きています。
その究極の言い訳が「時間がない」です。
そんな時間がないことを理由に、生活習慣を改めない人達の1日を覗いて見ると、かなりの割合で無駄な時間を過ごしていることが分かります。
「昨日夜中までモンハンやってて寝不足なんだよね」
「見たいアニメが多すぎてさ」
「明日も飲み会なんだよねー」
「休みの日?昼過ぎまで寝てるけど?」
「昨日友達と電話しててさ、気付いたら3時間も経っててさw」
将来のために何か勉強したり、副業等の作業に時間を費やしたいから、ご飯は出来合いのもので適当に済ませたり、運動時間を省いたり睡眠時間を削ったりしてるのなら、それはとても素晴らしいことだと思います。
しかし、そういった理由がない場合に、不摂生な生活を送り、無駄なお金や時間を費やしている人は、成功者にはなり得ないまま、人生に幕を閉じることになるでしょう。
「時間がない」は言い訳に過ぎません。ないなら時間を作るよう工夫をすればいいんです。
毎日、自分を磨く時間を30分も作れないんですか?毎日、1時間以上だらだらとスマホをいじってるのに?
習慣にするだけで理想の体型を維持
さて、当ブログのテーマはファッションなので、「体型(スタイル)」に話を戻しましょう。
健康診断の時だけ、体重を減らすなんて考えは捨て、常に理想のスタイルを維持しちゃいましょう。
スタイル維持の秘訣はとても簡単です。
正しい食生活や日々の運動を習慣化するだけです。
簡単でしょ?
「それが難しいから悩んでいるんだよ…」と、思った方。それは大きな間違いです。
普段あなたが行っている、不摂生を招く行為…それらは全て習慣として身に付いているものなのです。
昔の僕もそうでした。
運動は全くしないし、食事もコンビニやレトルトやスーパーのお総菜やファミレス等の外食ばかりと、かなり不摂生な生活を送っていました。
けど、ある日を境に、ジョギングを始め、栄養バランスを整えるために料理を始めたら、それが習慣付いて、今ではやらないと気が済まないようになってしまいました。
そして、あんなに好きだったジャンクフードや清涼飲料水は、自然と口にしなくなりました。たまーにどうしても食べたい気分になった時だけ食べる感じです。
生活習慣の改善を始めるのは努力と言えるかも知れませんが、習慣になってしまってからは、努力ではなく、ただの日課になります。
普段規則正しい生活を送っている人は、努力している訳ではないんです。
あなたがカップ麺にお湯を注いで食べるのと同じ感覚で、料理をして魚や野菜類を食べているのです。
あなたが部屋でゴロゴロしながらユーチューブを見るのと同じ感覚で、ジョギングしに出掛けているのです。
良いことも悪いことも、全て「習慣」なんです。
いつでも、理想の体型で、ファッションを楽しみ、オシャレでいる為にも、良質な習慣を身に付け、健康な日々を送るよう心掛けましょう。
そうすれば、健康診断前日にご飯を抜くなんて下らない発想をしないで済みますよ。