恋愛要素において、価値観というものはとても大事な要素です。
お互いの価値観が合えば、すんなり意気投合し、すんなり付き合い始めることが出来る可能性が高まるし、末永く良好な関係が続く可能性も高まることでしょう。
価値観と言っても、様々な要素があります。
物事の考え方、食べ物の好み、生活習慣…
ファッションの好みもそうでしょう。
何気に見落としガチなのが、お金の価値観。
このお金の価値観のズレが、恋愛の成熟を拒んでいることもあります。
特に男性のみなさん、ただお金があればモテる訳ではないので、そこのところに注意して、恋愛に取り組みましょう。
お金がある方が嫌われる?
世の中、ステータスがあり、お金をたくさん持っている男性の方が、そうでない男性に比べ、恋愛に有利という風潮があります。
確かにそうかも知れません。
遊んでばかりでろくに働きもせず、極端にお金がない男性は、生活面にいろいろと支障をきたすので、あまり魅力的とは言えません。
そんな男性と結婚でもしようものなら、将来苦労するのが目に見えています。
付き合う前や、付き合いたてのデート代すらままならないかも知れませんね。
そう考えると、やはりお金がある方が、恋愛に有利だと思えます。
しかし、お金だけあれば、恋愛が容易く、上手く行くなんて保証はないです。
むしろ、お金が有りすぎるが故に、嫌われてしまうことだってあるのです。
その原因が、すばり価値観のズレ。
お金があれば、生活に困ることはありません。衣住食全てにおいて、毎日贅沢な生活を送ることが出来るでしょう。
誰でもみんな、そんなセレブな生活に憧れを抱いている…そう思っている人も多いと思います。
しかし、そんな贅沢な生活に、気疲れしてしまう女性も、一定数存在します。
そもそも、贅沢な生活なんて興味のない女性もいます。
こういう人達は、お金よりも、愛情や楽しさ、優しさなど、内面的な人間性を重視して、異性を見てるのです。
また、このようなタイプの人達は、お金で物を言わせる人を極端に嫌います。
なので、あまりに高いファッションに身を包んでいる人を敬遠する可能性も高いです。
高価なファッションでも、大人しめで、本人に似合っていて、オシャレな装いなら何も問題はないかも知れません。
けど、あからさまにただブランドアピールをしている人には寄り付かない傾向があります。
敬遠されてしまっては、恋愛を始めるどころの問題ではなくなってしまいます。
ファッションで、異性にアピールしようとするのは間違いではありませんが、あまりに高額で、行きすぎたファッションで安易にアピールするのは、懸命ではないと言えるでしょう。
そもそも、高価なファッションに魅せられて寄ってくる女の人なんて、十中八九お金目当てです。
それこそ、人の価値観はそれぞれなので、それでも構わないという男性もいらっしゃると思います。
けど、やはりお金目当てで言い寄ってくる女性に、あまりまともな人はいないと思います…。
なので、ファッションで異性にアピールするのであれば、お金があるないに関わらず、着ている服の値段を意識してファッションコーディネートをするのではなく、しっかりオシャレを意識してファッションコーディネートを組むべきです。
それに、ハッキリ言って、お金持ちアピールのファッションなんて痛々しいだけですから。
本当にそのブランドが好きであったり、似合っていて、しっかり着こなせていれば別に良いんですがね…。
ファッションに限らず、お金持ちアピールは、もはやただの嫌味として捉えられてしまうでしょう。
恋愛において、大事なのは、ファッション等の外見ではなく、内面であることをお忘れなく。